solvent-studio.pl - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

長崎 11:02 1945年8月9日 単行本 1995 東松 照明 しょうめい

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

長崎「11:02」1945年8月9日 単行本 1995 東松 照明 (著) とうまつ しょうめい World War II WW II Atomic bomb Nagasaki 11:02 August 9 1945 book 1995 by Toumatsu Shomei 送料込み 全体的に状態は良いと思いますが、 経年の多少のスレ、キズ、ヤケ、汚れがございます。 状態は画像でご確認ください お値下げはご容赦ください。 出版社:新潮社 発行年:1995/6/25 著者:東松 照明 ページ:約157ページ 言語:日本語 一部英語 ソフトカバー ISBN-10 ‏ : ‎ 410602411X ISBN:9784106024115 ■サイズ 縦、高さ:約20.2cm 横幅:約15.2cm 厚さ:約1.2cm 重量:約344g ■商品の補足解説■ 戦後写真界の巨人・東松照明の名作「〈11時02分〉NAGASAKI」を新編集復刻。 被爆した人々のひたむきな生を通して原爆の悲惨さを問う傑作写真集。 伝え続けたい真実。 日本を代表する写真家・東松照明の写真集『長崎〈11:02〉1945年8月9日』。 原爆投下から15年が経過した1961年に長崎に始めて降り立った東松照明。 終戦後、70年は草木は生えないと言われた長崎の大地も、地元民の甚大なる努力の末に復興の姿を見せ始め、日本全土も高度成長の始まりを予感させる時代の裏側で、未だ被爆に苦しみ「戦争の影」に覆われた姿を見た写真家。 以来、当地の人々と親交を深めては傷跡を刻印し、戦争の悲惨さと平和への希求を主張し続け、30年以上の間に撮影された写真は約12,000枚だそうです。 長崎に関する写真集は1966年に『<11時02分>NAGASAKI』として刊行され、以降も様々な形式で発表され続けていますが、本書では新たに12,000枚から写真家自身によって選りすぐられて編集・構成されています。 ーー 配送時に商品が傷つかないよう、衝撃対策、水濡れ対策をして発送します。 梱包材はリサイクル材を使用する場合がございます。
カテゴリー 本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽
商品の状態 やや傷や汚れあり

ミュウツーの逆襲EVOLUTION映画パンフレット 古代ミュウカード付き

ジブリ映画 パンフレット 20冊セット

粟津潔デザイン図絵 AWAZU Kiyoshi 寺山修司 アヴァンギャルド

岡﨑乾二郎 視覚のカイソウ 未使用品

TALES いのまたむつみ 画集 初版 帯付き

HIROMIX 写真集 girls blue 帯,ハガキ付属

キャロル考現学またはアリスをめぐる幻想

カードキャプターさくら展 魔法にかけられた美術館 オールインワンブック

井上雄彦 最後の漫画展 ポスター

David Drebin デビッド ドレビン The Morning After

残り 1 15000円

(150 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.15〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから