solvent-studio.pl - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

螺旋海岸|notebook 志賀理江子 テキスト集 未開封品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

螺旋海岸|notebook志賀理江子 テキスト集未開封ですA5変型判 | 320頁 | 並製本書は写真家・志賀理江子の大規模個展「螺旋海岸」にむかう制作、思考のプロセスを記した、テキストを中心としたノートブックです。展覧会開始前に行われた10回のレクチャーを軸に、エッセイ、会場風景図版も収録したカタログでもあり、せんだいメディアテークでの展覧会に際し作られました。6年に及ぶ志賀理江子の生活、制作の拠点となった宮城県の海側に面する北釜は、東日本大地震によって地域環境が激変した土地でもあります。その北釜での生活、経験、土地の人々との関係を通じて、「写真」という媒体、「表現」という行為、さらに様々な場面での相容れない「わからなさ」と真摯に対峙し、慎重に選ばれた言葉を手がかりに自問を繰り返し、作品を手探りで生み出してゆく作家の姿が明らかになります。「写真」や「芸術」のコマーシャルな枠組みとは距離を置きながら、特異な手法で表現を切り開いていく作家の言葉が切実に示され、表現と言葉の関係にも示唆的な要素が散りばめられたテキスト集です。写真というメディアとは何か、土地とともにある生と表現とは何か。志賀が自問し追求してきた大きな問いそのものが語られる。展覧会「螺旋海岸」に向け、2011年6月から2012年3月、10回に渡って開催された「志賀理江子レクチャー」。本書はその言葉を多数の図版とともに収める。展示風景も併せて収載。<目次>第一回 イントロダクション──北釜へ第二回 宇宙人だった第三回 血肉の歌第四回 触れない、触れられない、思いあがるなという警告の存在第五回 写真は抗う第六回 イメージ① 見えない領域とわからなさの接触 ゲスト=竹内万里子第七回 イメージ② 強烈に明るい場、遠いまなざし ゲスト=甲斐善明第八回 消えたか否かいまださめぬ第九回 手のひらの上の小さな紙第一〇回 松林の精霊エッセイ: 遠藤水城 (インディペンデント・キュレーター)エッセイ: 甲斐善明 (写真史研究者)ノート: 清水健人 (展覧会「螺旋海岸」キュレーター / せんだいメディアテーク学芸員)
カテゴリー 本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽
商品の状態 新品、未使用

THE501XX & VINTAGE DENIM JACKETS 2冊セット

【Daido Silk】 Daido Moriyama(森山大道)

living the life Doug Barber 限定3000部 バイカー

living the life Doug Barber 限定3000部 バイカー

新品未開封◎BANANA FISH KEY ANIMATION 原画集

【希少!】世界の紙を巡る旅/浪江由唯(著)

ヴァンクリーフ&アーペル 創業100周年【ジュエリー作品集】日本語版

【希少】前田寿安 責め絵集 2000年初版帯付【レア】

浜辺美波 写真集 瞬間 直筆サイン入り  初版

李王職雅楽部の研究 希少本

残り 1 10920円

(109 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.19〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから